木目を生かす木部塗装について

query_builder 2023/01/07
木目を生かす木部塗装について

木部塗装の魅力は、その自然な美しさと温かみを保ちながら、木材を保護し、長持ちさせることができる点にあります。特に新築住宅では、美しい木目を引き立てる塗装が重要です。今回は、大谷塗料株式会社製「VATON(バトン)」を使用した木部塗装の方法とそのメリットについて詳しく紹介します。

目次

1. VATON(バトン)とは?

2. VATONの用途と仕上がり

3. VATONの耐候性と作業性

4. VATONを使用した木部塗装の実践方法

5. 結論

1. VATON(バトン)とは?

「VATON(バトン)」は、屋内外問わず木材に使用できる高性能な塗料です。特に木の持つ自然な美しさを引き立てるために設計されており、以下の特長があります。

• 多用途: 屋外の公園遊具やウッドデッキ、屋内の家具や床など、あらゆる木製品に使用可能。

• 高い耐候性: 日本の風土に合わせて設計され、50年以上の実績がある。

2. VATONの用途と仕上がり

VATONは、さまざまな木製品に使用できます。以下に代表的な用途と仕上がりについて紹介します。

屋外

• 公園の木製遊具

• ウッドデッキ

• ガーデニング用品(ラティス等)

• 犬小屋

• 手すり

• 木橋

• 焼杉板

屋内

• 床

• 壁

• テーブル

• 椅子

• 家具全般

VATONを塗布した後、「バトンシーラー」や「バトントップクリヤー・フラット」を上塗りすることで、健康住宅仕様の家具調仕上げが可能です。木の「ぬくもり」や「やすらぎ」をいつまでも美しく保つことができます。

3. VATONの耐候性と作業性

耐候性

VATONは、従来の市販品とは比較にならないほどの高い耐候性を持ちます。木材の耐久性を向上させ、木材が本来持っている美しさを強調します。これは、日本生まれの安全で安心して使用できる自然系木材保護着色剤だからこそ実現できる特徴です。

作業性

特別な技術や機具が不要で、ハケ塗りでもムラなく美しく仕上げることができます。塗装の作業性が高く、塗りやすさは抜群です。また、低臭タイプであり、臭いのこもる室内でも安心して使用できます。

4. VATONを使用した木部塗装の実践方法

VATONを使用した木部塗装の具体的な手順を紹介します。

手順1: 表面の準備

• 木材の表面をきれいにし、必要に応じてサンドペーパーで磨く。

手順2: VATONの塗布

• ハケ、ローラー、吹き付け、ディッピングなど、好みの方法でVATONを塗布します。

• ハケ塗りの場合でもムラなく仕上げることができます。

手順3: 乾燥

• 塗布後、乾燥させます。

手順4: 上塗り

• 必要に応じて「バトンシーラー」や「バトントップクリヤー・フラット」を上塗りします。

メンテナンス

• 定期的に塗装面をチェックし、必要に応じて再塗装を行います。

5. 結論

新築住宅の木部塗装には、木目を生かすことができ、耐候性と作業性に優れたVATONが最適です。木材の自然な美しさを引き立て、長持ちさせるために、定期的なメンテナンスと適切な塗装が重要です。専門業者への相談もおすすめします。

お問い合わせ

外壁・木部塗装に関するご質問やご相談は、豊川市の金田塗装までお気軽にお問い合わせください。私たちのプロフェッショナルな技術で、お家の美しさと耐久性を保つお手伝いをいたします。

----------------------------------------------------------------------

株式会社金田塗装

住所:愛知県豊川市
千両町数谷原905-1

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG